米空軍オスプレイの墜落事故 防衛省から説明を受けました
- 2023年12月1日
米空軍オスプレイの墜落事故を受けて、横田基地周辺自治体の地方議員や住民のみなさんと防衛省から説明を受けました。…
米空軍オスプレイの墜落事故を受けて、横田基地周辺自治体の地方議員や住民のみなさんと防衛省から説明を受けました。…
屋久島沖でのオスプレイ墜落事故を受け、外交防衛委員会で質問しました。 国内で初めての死亡事故となる重大な…
補正予算が自民・公明・維新・国民の賛成で可決・成立しました。くらしの困難に向き合わず、民意に反する税金の無駄遣…
藤沢駅南口で比例南関東ブロックの畑野きみえさんと訴えました。寒い一日でしたが多くの方に駆けつけていただき、通り…
山形市を中心とする山形地域革新懇の再建総会にお招きいただきお話ししました。 革新懇運動3つの共同目標は、…
午後から高知へ。県知事選、ラストスパートの米田みのるさんと街頭で、個人演説会で訴えました。平日夕方の時間でした…
調布市の外環道工事現場へ。陥没事故から3年、現地では地盤補修の工事が始まり、多くの住民が立ち退きを余儀なくされ…
東京の被爆者団体「東友会」の創立65周年記念式典に出席。党を代表して小池晃さんがあいさつ、笠井亮さん、宮本徹さ…
自由法曹団東京支部の創立50周年レセプションであいさつしました。 自由法曹団は1921年につくられ、東京…
外交防衛委員会で質問しました。 性加害疑惑が報じられた三宅防衛大臣政務官に事実関係をただすと、「身に覚え…