山添 拓 参議院議員 日本共産党

ブログ

AV被害の防止と救済を

  • 2022年5月11日

AV被害の防止と救済を   AV出演被害防止法案の超党派の実務者会合で、与党案が示されました。   未成年者取消権は成人後5年まで行使できたのに対し、今度の案で新たに定める解除権は公表後1年。…

民訴法改定案 「期間限定裁判」は削除を

  • 2022年5月10日

民訴法改定案、「期間限定裁判」は削除を   法務委員会で民事訴訟法改定案について質問。特に、審理期間を6か月に限定する「期間限定裁判」が大問題です。   民事裁判のIT化を検討する商事法務研究…

JCP TOKYO SPEECH DAY1

  • 2022年5月7日

JCP TOKYO SPEECH DAY1と題して、田村智子さんと新宿、上野、蒲田の3箇所で訴えました。 平和もくらしも重大な局面。今度ばかりは日本共産党へーー! いずれの会場でも熱い反応をお寄せいただきました。 …

羽田の都心上空ルート下を視察

  • 2022年5月6日

3月に航空機から氷塊が落下したと通報のあった渋谷区のテニスコートを訪れました。   羽田空港への着陸機の都心上空ルート近く。テニスをしていた方が大きな落下音を聞き、使用者がいなかった隣のコートを見ると氷の塊が落ち…

5月3日 快晴の憲法集会へ

  • 2022年5月3日

75回目の憲法記念日は快晴の憲法集会へ。   電車に乗るときから有明に向かう御一行と多数ご一緒し、駅からの道も会場も久しぶりにたくさんの人。現地でも多くの方にお声がけいただきました。   立憲…

憲法審査会で各党は何を語っているか

  • 2022年5月2日

今夜は勝手連YAMA部の憲法カフェ第3回。 テーマは「憲法審査会で各党は何を語っているか」   憲法審査会を傍聴し、自民、公明、維新、国民民主など改憲に前のめりの各党を批判してきた大江京子弁護士から様子…

三多摩メーデー、中央メーデーに参加しました

  • 2022年5月1日

三多摩メーデー、中央メーデーに参加しました。いずれも3年ぶりのリアル開催。各地でお声がけいただきました。   働く権利が、コロナ禍でとりわけ蔑ろにされてきました。派遣、パートやアルバイト、シフト制の働かせ方、さら…

東西線の西葛西駅にホームドアが設置されました!

  • 2022年4月30日

東京メトロ東西線の西葛西駅でホームドアが稼働を開始。視覚障害者のみなさんが設置を急ぐよう東京メトロにはたらきかけ、原純子都議や大橋みえ子区議なども様々に取り組み、「2022年度中」としていた予定を前倒ししての設置となりました。 …

民事訴訟法改定案の「期間限定裁判」制度について

  • 2022年4月28日

今日から法務委員会で民事訴訟法改定案が審議入り。初日は参考人質疑でした。   主に民事裁判のIT化名目とする法案ですが、なぜか「期間限定裁判」の制度が盛り込まれました。 6か月と期限を切り、裁判官には事…

「生業を返せ、地域を返せ!福島原発訴訟」が最高裁で弁論

  • 2022年4月25日

「生業を返せ、地域を返せ!福島原発訴訟」が最高裁で弁論。   2002年、政府の「長期評価」が巨大地震を予測しました。その時点から国と東電が動けば、事故は防げた。この責任は裁判で繰り返し断罪されてきましたが、政府…

ページ
トップ