オンライン東京演説会で決意表明
- 2022年4月10日
- あいさつ・演説活動
今日はオンライン東京演説会。志位さん、田村智子さんとともに、私も訴えました。 6年前に立候補を決意したのは、憲法を壊す政治を「このままにしておくわけにはいかない」と強く思ったからでした。当時、多くの方が同じよ…
今日はオンライン東京演説会。志位さん、田村智子さんとともに、私も訴えました。 6年前に立候補を決意したのは、憲法を壊す政治を「このままにしておくわけにはいかない」と強く思ったからでした。当時、多くの方が同じよ…
八王子合同法律事務所の有志のみなさんが、「囲む会」を開いてくださいました。 先輩弁護士や過労死事件でご一緒してきた方、都議の青柳有希子さんから激励をいただき、ロースクール時代からの知り合いでもある白神優理子弁護士の進行でイ…
市民連合“ちょこみな”@東京22区の「『市民と野党の共闘』これから」に出席。「ちょこみな」は22区を構成する調布、狛江、三鷹、稲城のことで、トーク集会は11回目です。 第一部で総がかり行動実行委員会の高田健さ…
憲法審査会で「オンライン国会」をテーマに参考人質疑。九州大学の赤坂幸一教授、早稲田大学の長谷部恭男教授が意見を述べ、質疑を行いました。 お二人とも、現行憲法の下でも限定的な場合にはオンラインで「出席」を求めてもよいのではな…
池袋で街頭演説。あいにく雨になりましたが、現地でお聴きいただいた方も。来年春の区議選予定候補者6人からの訴えと、米倉春奈都議の都政報告もあり、豊島から勝利をと訴える場に。 「憲法9条で日本は守れるのか」という…
葛飾区でトーク集会。冒頭、和泉なおみ都議と私がそれぞれ短時間で訴えた後は、60分にわたって会場で出される質問に答えました。 「野党共闘の現状をどう見るのか」 「中小企業で最低賃金1500円は大変だが…
31日、市長選・市議補選がたたかわれている清瀬市へ。市民と野党の共同で推す、市長候補の池田いづみさん、日本共産党の市議候補、藤本いせ子さんとともに訴えました。 共産党は池田さんと政策協定を結び全力で応援しています。 …
参院憲法審査会の幹事懇談会で、6日にオンライン国会をテーマに参考人質疑を行うことが決定されました。 私は、憲法審を動かす理由はないこと、6日は決算委員会や調査会など他の委員会も開催される日であり窮屈な日程で無…
法務委員会で名古屋入管でのウィシュマさん死亡事件について質問。 今日は入管集中審議という位置づけの審議で、与野党各党がこの問題で質問しました。 亡くなる約3週間前の2月15日、名古屋入管はウィシュマ…
27日、さいたま新都心郵便局過労自死事件の解決を祝う会にお招きいただき、伊藤岳さんとともに出席しました。 2010年12月、職場だったさいたま新都心郵便局で自ら命を断ったKさん。私は、弁護士1年目が終わる頃、…