山添 拓 参議院議員 日本共産党

ブログ

福島2日目、浪江町へ

  • 2017年9月8日

福島調査、2日目は浪江町へ。今年3月31日に初めて一部の区域で避難指示が解除されたばかり。私は、まだ全域が避難区域だった昨年3月に訪れて以来です。 第一印象は、なんともいえない町の寂しい様子。行き交う車は多いですが人影は少…

福島チームで葛尾村、川内村へ

  • 2017年9月7日

国会議員団・福島チームで調査へ。私は昨年夏に続いて二度目の参加です。 今回は、避難指示解除後の地域の様子をうかがうという趣旨で、葛尾村と川内村へ。郡山から車で1時間以上。山間地の村に入ると放射性廃棄物を詰めたフレコンパックが目立つ…

9条守る、3000万人署名へ!

  • 2017年9月6日

「安倍9条改憲NO!全国市民アクション」が始動。 9月8日(金)、東京・中野でキックオフ集会が予定され、来年5月に向け3000万人署名を目指すと提起されています。 安倍首相がねらう9条改憲。その狙いを正確に知らせていけば…

国連特別報告者への日本政府回答の異常

  • 2017年9月4日

外務省が国連特別報告者カナタチ氏の書簡に対して回答書を送付。 8月21日のことだったようですが、記者発表などは行われず。カナタチ氏が公開書簡で懸念を表明してから3か月以上が経過しています。HPには掲載されたものの、非常に分かりにく…

衆院補選の愛媛県・新居浜へ

  • 2017年9月3日

愛媛県・新居浜市の演説会にうかがいました。10月22日に補選を控える愛媛3区の地域です。日本共産党は、看護師歴30年を超える国田むつみさんが、立候補を予定しています。 演説会には250人の方にお集まりいただいたとのこと!テレビ…

白タク、ライドシェアを許さない タクシー労働者のたたかい

  • 2017年9月2日

タクシー運転手の労働組合、グリーンキャブ労組の結成60周年記念のつどいに出席。ご挨拶もさせていただきました。 タクシー業界の規制緩和が次々と強行されるなかで、断固たたかう組合として組織力も強くしてこられた。つどいの前半は、…

新国立競技場 長時間労働の現場を調査

  • 2017年9月1日

新国立競技場の建設現場を、調査で訪れました。現場監督の過労自死事件を受けて、現場の状況と再発防止策を聞くためです。 亡くなったとされる前1ヶ月に212時間に及ぶ超長時間労働を強いられ、かつ会社には過少申告させられていた…

高知空港至近の戦跡

  • 2017年8月30日

四国からは昨夜帰りましたが、番外編を。 昨夜、高知空港から東京に戻る前に、空港近くの戦争遺跡を訪れました。掩体壕(えんたいごう)といい、戦闘機の格納庫として使われたもの。 全国に200以上あるそうですが、高知では海軍航空…

土佐くろしお鉄道を訪問

  • 2017年8月30日

四国調査3日目。最終日の今日は、土讃線と土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線に乗車。現役運転士の方に話をうかがうとともに、鉄道事業者とも懇談しました。 大歩危駅付近は谷が険しく、線路は山肌にへばりついて走ってい…

四国の鉄道路線維持を!

  • 2017年8月29日

四国でも鉄道路線維持を!と懇談のため、香川県・高松市へ。四国経済連合会、JR四国、国鉄労働組合とまわりました。 四国経済連合会と日本共産党が懇談するのは初めてのこと。 元々赤字前提でスタートしたJR四国。高速道路の整備と…

ページ
トップ