山添 拓 参議院議員 日本共産党

ブログ

阿佐ヶ谷駅前で街角トーク

  • 2018年6月3日

6月24日投票の杉並区長選挙。私と同期の弁護士、三浦ゆうやさんが立候補を決意し、活動しています。今日は阿佐ヶ谷駅前で街角トークが行われ、私もトークに参加しました。 保育士さん、LGBTや障害者の権利について語る弁護士など、三浦…

森友問題 昨年9月の「航空局長と理財局との意見交換」について質問

  • 2018年5月30日

国土交通委員会で森友問題を質問。昨日、衆参の予算委員会で暴露した「航空局長と理財局長の意見交換概要」と財務局から航空局へのごみ増量依頼を中心に。 航空局長と理財局長が昨年9月、会計検査院や国会への対応を協議していた記録。政権へのダメージが最…

働かせ方大改悪一括法案を衆議院厚労委員会で強行可決

  • 2018年5月25日

自公と維新が、働かせ方大改悪の一括法案を衆議院厚労委員会で強行可決。 過労死促進の高プロも、過労死ライン合法化の残業規制も、あるいは実効性の疑わしい同一労働同一賃金も、数々の批判と疑問にフタをして、成立ありきで突き進む。断じて許さ…

「高プロ・裁量労働制拡大はいらない!」デモ激励でごあいさつ

  • 2018年5月22日

22日、日本労働弁護団主催「高プロ・裁量労働制拡大はいらない!〜働く人が大切にされる社会を!〜」に参加。厚労省を望む日比谷野音には、1800人が参加されたとのこと。野党各党も出席し、市民と野党の共闘をと掲げました。 集会後のデ…

「治安維持法国賠同盟青年部結成集会in阿佐ヶ谷ロフト」に参加

  • 2018年5月18日

18日、東京の若手が中心となって「治安維持法国賠同盟青年部結成集会in阿佐ヶ谷ロフト」を開催。直前までどんな企画になるか読めなかったのですが、終わってみればなかなかユニークでアツいトークライブとなりました。 都議の原田あき…

京都解放戦士の碑合祀追悼祭に参加

  • 2018年5月13日

国民救援会による、京都解放戦士の碑合祀追悼祭で京都へ。 例年、知恩院内に設置された碑前で行われますが、あいにくの雨で阿弥陀堂内での開催となりました。それでも、大勢の方で会場に入りきらないほどに。 今回合祀されるのは68人。3…

東京レインボープライド2018 パレードに参加

  • 2018年5月6日

東京レインボープライド2018、最終日のパレードへ。私は3年前に初めて参加して、その規模にも盛り上がりにも圧倒されて、なにより楽しくて、以後は毎年参加しています。 デモで歩いた渋谷や原宿の街も、レインボーカラーで歓迎。「ハッピ…

野党6党の合同院内集会に参加

  • 2018年4月20日

隠ぺい、ねつ造、改ざん、セクハラ、文民統制崩壊のアベ政治を終わらせようと、野党6党の合同院内集会。いま、政治の大きな節目を迎えようとしています。もういい加減、安倍政権に委ねるわけにはいかないのではないか。 20日の集会、最後はMe Tooを…

(株)明治の学校給食用牛乳、高カカオチョコについて質問

  • 2018年4月13日

消費者問題特別委員会で質問。株式会社明治の学校給食用牛乳と高カカオチョコレートにかんする問題で。 昨年9月に発生した瓶入り牛乳の異味異臭事件。東京や埼玉の小中学校で約1900人が塩素臭やガソリン臭を訴え、なかには体調不良で病院…

東京土建調布支部のお花見へ

  • 2018年4月1日

東京土建調布支部の花見にお邪魔しました。開花が早く、見頃がしばらく続いていましたが、東京はそろそろ満開を過ぎた様子。私にとっては、今年最初で最後のお花見になりそうです。 昨年に続いて2度目です。多摩川支流で国分寺崖線をつくる野…

ページ
トップ