新宿区の公園規制に反対するデモに参加
- 2018年7月31日
新宿区の公園規制に反対するデモに参加。区長が公園使用基準を一方的に変更し、デモ出発点として使える公園を4つから1つに絞ってしまおうとしています。 区はヘイトデモを理由に住宅街でのデモを規制するといいますが、ヘイト対策をするでもなく大半の平穏…
新宿区の公園規制に反対するデモに参加。区長が公園使用基準を一方的に変更し、デモ出発点として使える公園を4つから1つに絞ってしまおうとしています。 区はヘイトデモを理由に住宅街でのデモを規制するといいますが、ヘイト対策をするでもなく大半の平穏…
気象庁が、今年の暑さは災害だと記者会見。命の危険があると注意喚起されています。異常事態という前提での対応が必要です。その暑さが、わずかながら和らぎ風が出た夕方、大田区蒲田駅前で街頭演説。大田区議の清水菊美さん、都議の藤田りょう子さんと訴えま…
豪雨災害の状況調査で岡山・倉敷市、真備町へ。高梁川の支流である小田川が決壊し、一帯が最大5m浸水。昨年つくられたハザードマップの想定どおりの浸水被害で50名が亡くなり、4600戸が被災しました。 避難指示が出た頃には、すでに水が押し寄せ家を…
西日本を中心とする豪雨災害で被災された方々に、お見舞い申し上げます。安否不明の方の一刻も早い救助と、被災者の救援が求められます。 野党6党の党首が、政府も国会も災害対応に全力を挙げるべきだと申し入れ。党首会談の予定が安倍首相は…
静岡県弁護士会主催のシンポジウム「議員に聞く憲法改正〜私たちは、憲法改正にどう向き合えばいいのか?〜」に出席。安倍首相が示す改憲案について討論しました。 弁護士会で議員を呼んだシンポというのは、あまりないように思います。自民、…
東京新聞「こちら特報部」に、金曜日の国会前・希望のエリアでお見受けする方が! すでに多くの方が記事についてもコメントされていますが、参議院でのことなので私も一言。 「No9」「NO WAR」とプリントしたTシャツが「示威宣伝…
参院厚労委員会、自民、公明、維新などが賛成し、「働き方改革一括法案」を可決。 政治を私物化し、立憲主義と民主主義を壊す安倍政権が、過労死促進法案まで強行した。過労死家族も見守るなかでの暴挙に、断固抗議したい。 午前中の質疑が…
日帰りで伊豆大島へ。東京から120km、伊豆諸島のなかでは最も北にあり比較的行きやすい島です。とはいえ私は、候補者だった2年前以来の二度目。久しぶりにみなさんに顔見せすることになりました。 メインは、「ざっくば…
24日投票の杉並区長選が告示されました。 「つながる会・杉並」が推す三浦ゆうやさんが挑戦します。私と同期の弁護士で、原発事故の被害賠償や労働事件にもかかわってきました。 告示前日の昨日は、高円寺駅で街頭宣伝。ちょうどこの日は自由法曹団の会…
全労連・非正規センターの全国交流集会2日目。昨日の全体会に続いて、今日は分科会とデモが行われました。全国から約600名が参加されたとのこと。 13用意された分科会のひとつ、安倍働かせ方改革と「雇用によらない働き方」をテーマとし…