東大生との対話
- 2016年6月8日
東大生のつどい「経済にデモクラシーを 共産党の公約をきく」にお招きいただき、エキタスから参加の原田さんとともにお話しました。母校でもあり、目黒区駒場のキャンパスは懐かしい。が、写真のとおり、どデカイ立て看板に驚きました。 今…
東大生のつどい「経済にデモクラシーを 共産党の公約をきく」にお招きいただき、エキタスから参加の原田さんとともにお話しました。母校でもあり、目黒区駒場のキャンパスは懐かしい。が、写真のとおり、どデカイ立て看板に驚きました。 今…
映画「マイケル・ムーアの世界侵略のススメ」を観ました。すでにご覧になった方も多く、その評判に誘われて映画館へ。 マイケル・ムーアが世界の「ジョーシキ」を略奪し、アメリカに持ち帰ろうというこの映画。ヨーロッパ各国の、雇用や教育、…
6.5全国総がかり行動。朝方は雨だった東京ですが、午後になって青空に。 国会前、霞が関、日比谷公園と、たくさんの方とお会いし、お声がけいただきました。憲政公園内にもスピーカに耳を傾ける方があちこちいらして、夏の日差しが昨年の安保法阻止…
若者街宣@新宿東口 日本共産党を応援する若者、若手議員・候補者による街頭宣伝!学生や働く若い世代が自らの思いを語りながら、共産党への期待も寄せてくれました。ちょうどすぐ近くでは東京都の選管が18歳選挙権についてのイベントを開催しており、通…
杉並でトークイベント「だれに投票するかはあなたの自由。でもその前に、一度でいいから聞いてほしい!」に参加(タイトル長っ)。参院議員の吉良よし子さんとともに。 お店貸切の空間、参加された若い世代のみなさんと、間近なところでお話できました。 …
自民党作成のパンフ「国に届け」ーーこのなかのマンガ「軽いノリじゃダメですか?」には、早くから批判が集まっています。18歳選挙権をにらんだものですが、「軽いノリ」での投票を前提にするのは、初めて選挙権をもつ18歳19歳をあまりにもバカにした話…
今度の日曜日(6/5)は、お知らせしたいイベントが二つ^o^ 1.JCP若者街宣!@新宿東口 ともかく共産党の若手で街頭宣伝します! 3年前の参院選で東京から当選した吉良よし子さん、1年半前の衆院選で送り出した池内さおりさん、都議…
国会が閉会。いよいよ参院選本番へと向かいます。 今日は、閉会を受けての街頭演説。新宿東口で、共産党の志位和夫委員長、田村智子副委員長、そして都議会の吉田信夫都議団長とともに訴えました。写真には写っていませんが、志位さんの弁士垂れ幕(いわゆ…
街頭で取り組んできた雇用実態調査に関して記者会見。参院選政策や、先週、厚労大臣宛に要請したことも併せて報告しました。民青のみなさんとともに。 同席した19歳の男性が、外食チェーン店でのアルバイトの実態を語りました。タイムカードはなく、…
昨夜からにわかに、消費税増税再延期へというニュースが飛び交い、同時に解散総選挙という言葉が臆面もなく語られるようになりました。 政治を誰のものだと考えているのか、あまりにも身勝手な政局騒ぎだと感じます。 伊勢志摩サミットで突然出てき…