- 2022年5月31日
- ブログ
本会議で補正予算案への反対討論
国会報告本会議
参議院で補正予算案の審議・採決。 予算委員会では小池晃さんが1時間半にわたって縦横無尽に論戦しました。テレビでご覧になった方もおられたかと思います。現場で聞いていても、随所でスカッとしました…
国会報告本会議
参議院で補正予算案の審議・採決。 予算委員会では小池晃さんが1時間半にわたって縦横無尽に論戦しました。テレビでご覧になった方もおられたかと思います。現場で聞いていても、随所でスカッとしました…
国会報告法務委員会
24日は法務委員会で刑法改定案について質問。テーマは侮辱罪の法定刑引上げ。 インターネット上の誹謗中傷を防ぐために、法定刑引上げは有効なのか。国連自由権規約委員会は、名誉毀損の罪を非犯罪…
ジェンダー平等内閣委員会国会報告
「AV被害防止・救済法案」が衆院内閣委員会で可決されました。 日本共産党は、性交を含む契約の禁止を加えるよう求めるなど抜本的な被害防止を強く求めつつ、現に生じている被害の救済を図ることをめ…
国会報告法務委員会
侮辱罪の法定刑引き上げと、新たな拘禁刑創設(懲役刑と禁錮刑を廃止)する刑法改正案が参議院で審議入りしました。 今日は本会議で代表質問。 二之湯国家公安委員長は…
国会報告憲法審査会
18日は参議院憲法審査会で意見表明。参議院選挙の「合区」問題がテーマです。 なぜいま?という感じですが、自民党議員がこぞって主張したのは、「自民党改憲項目の最優先課題の一つだから」と…
国会報告法務委員会
法務委員会で民事訴訟法改定案の3回目の対政府質疑。今日で終局となり、討論の後に採決されました。日本共産党は反対。 期間限定裁判だけでなく、裁判のオンライン化にも懸念があ…
国会報告法務委員会
法務委員会で民事訴訟法改定案の2回目の質疑。今日も「法定審理期間訴訟手続」=期間限定裁判についてただしました。 審議の中で法務省は、「企業法務で需要がある」「ビジネスの…
ジェンダー平等国会報告
AV被害の防止と救済を AV出演被害防止法案の超党派の実務者会合で、与党案が示されました。 未成年者取消権は成人後5年まで行使できたのに対し、今…
国会報告法務委員会
民訴法改定案、「期間限定裁判」は削除を 法務委員会で民事訴訟法改定案について質問。特に、審理期間を6か月に限定する「期間限定裁判」が大問題です。 …
国会報告法務委員会
今日から法務委員会で民事訴訟法改定案が審議入り。初日は参考人質疑でした。 主に民事裁判のIT化名目とする法案ですが、なぜか「期間限定裁判」の制度が盛り込まれました。 …