- 2017年5月25日
- ブログ
「ぼったくり」にも加担 闇ガイドを増やすな
国会報告国土交通委員会
国土交通委員会で通訳案内士法、旅行業法の改定案について質問。 通訳案内士とは外国人旅行者のガイドの国家資格。現在、資格をもたない人は、有償ガイドをすることが禁止されています。この業務…
国会報告国土交通委員会
国土交通委員会で通訳案内士法、旅行業法の改定案について質問。 通訳案内士とは外国人旅行者のガイドの国家資格。現在、資格をもたない人は、有償ガイドをすることが禁止されています。この業務…
国会報告
23日、衆院本会議は議運委員長が職権でセット。共謀罪法案の採決を強行した。 賛成338、反対121、賛成に投じた議員の面々には、それが自由と人権に対する弾圧の一票であることを認識していた…
国会報告国土交通委員会
18日、国土交通委員会でダンプの過積載について質問。建交労ダンプ部会のみなさんからうかがった実態をもとに追及しました。 過積載は、事故を誘発するだけでなく道路橋などインフラの老朽化を…
国会報告国土交通委員会
国土交通委員会でJALの客室乗務員の労働条件について質問。今日は法案審議ではない一般質問です。 客室乗務員の仕事は、接客サービスだけでなく緊急時の保安要員としての役割を担うもの。…
主張国会報告
政府与党が共謀罪の強行可決をねらうという、たたかいの一週間が始まった。 今日は一日中議員会館前での行動がとりくまれ、午後はほとんど途切れることなく、スピーチやコールが聞こえてきました…
国会報告国土交通委員会
国土交通委員会で水防法改正案について質問。2015年の関東・東北豪雨や、昨年の台風10号の被害を受け対策をとるもの。大規模氾濫に備えた協議会や、福祉施設などでの避難計画策定の義務づけなど、それ…
国会報告資源エネルギー調査会
10日の委員会3連続。午後は資源エネルギー調査会。3回の参考人質疑を経て、早くも締めくくりの対政府質疑と意見表明でした。 国会はこの後も続きますが、調査会報告を取りまとめる時間の都合で店じま…
国会報告
今日は本会議のほかに3つの委員会に出席。長い一日となりました。 議院運営委員会での質問は初めて。政府の人事案で国会の同意が必要とされる役職について、候補者に対して質問するもの。人…
国会報告活動
参院予算委員会で小池晃さんが安倍首相と正面対決。38分の持ち時間すべてを、改憲を煽る安倍首相の追及に費やす。応援傍聴に行きましたが、委員会室の空気を変える圧巻の質問でした。 5月3日…
国会報告
今村復興大臣の暴言更迭辞任を受け、国会は今日予定していたほとんどの委員会が取りやめに。参議院もご覧のとおりで、私も予定の質問が流れました。昨日までに決まっていた委員会は明日も開かれません。与党…